アウトプットの形式確認は価値のある仕事だ

上司やお客に見せる書面には、ぱっと見でわかる誤植やいびつな色使いをなくそう。 書類の不完全さを感じた瞬間に、内容に関わらずマイナス評価となるからだ。 しかも、そのマイナス効果は大きい。 「見た目じゃなく中身で見て欲しい!」 と主張しても、人間…

頭の良い人と自称インテリの差

頭の良い人は、現実の事象を抽象化した上で、現実を動かすための具体的な行動に落とし込み、行動する人だ。 一方、自称インテリは、現実の事象を抽象化して、抽象化した概念の正しさを確かめ続け、現実の問題へ落とし込むことに興味を持っていない。 「自称…

お金の稼ぎ方

お金は人が持っているものだから、 人がお金を出すことをやらないと稼げない。 自然に良いことや、漠然と世の中のためになることをやっても、それ自体でお金は稼げない。 逆に、お金を出してくれる誰かがいれば、何をやっても稼げることになる。 お金を稼ぐ…

coincheckのリスク

金融庁が仮想通貨交換業者11社を認定した。 http://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/170930/mca1709300500004-s1.htm この11社に、coincheckが含まれてないことに驚いた。 coincheckは、リップルコインなどかなりの仮想通貨の種類を扱っており、そこそこ利…

プレミアムフライデーじゃなく、プレミアムマンデー導入を!

プレミアムフライデーの見直しが検討されているらしい。 https://www.jiji.com/sp/article?k=2017091100900&g=eco 消費を喚起するために休みを増やす、というコンセプトは良いと思うのですが、なんで月末金曜日にしてしまったのだろう? 月に1度、政府主導で…

契約書は人間を動かすプログラムだ

スマホの購入、アプリのインストール、住宅の賃貸などなどの際に、利用規約やら契約やら、やたらと長い文章に合意させられますよね。 どこに重要なことが書いているのか、パッとみてわかる人はほとんどいないと思いますし、「よくわからないけれど、騙されは…

読書感想:生涯投資家

僕の村上ファンドのイメージは、・とにかく役員に敵対的なうるさい株主・目先の株価しか考えない会社の敵・配当や自己株買いをむやみに要求するハゲタカ・ファンドといったものでした。 でも、この本を読み進めると「会社は誰のものか」という問いが芽生え、…

ワクワクする人生

ここ1ヶ月ほど仕事が忙しくて、英語もブログもウェブ作成も進めませんでした。仕事を言い訳にしてやらなかっただけですが。 精神力を仕事で使ったあとは、たとえ時間があっても気力が湧かないんですよね。おっさん化が進んでいるのかもしれませんが、疲れる…

最近の投資

最近、投資(投機)にお金を回してます。 仮想通貨ではRIPPLEとXEM、株ではマックスバリュー九州、FXではトルコリラを買いました。 もちろん借金とかはしていません。 でも、日本円で預金してても利息は付かないし、消費税は2%上がるので、何もしなくても預金…

田舎暮らしほど最先端技術が生きる

昨日、田舎の暮らし方に驚いた話を書きましたが、よく考えたら、田舎ほど、最先端技術によって生活が向上するんじゃないかと考えました。 アマゾンなどのネット通販の発達で、リアル店舗以上の種類の商品を注文できるし、SNSの発達で、遠方地にいる友達の様…

田舎と都会の暮らしの違い

今日、地元の旧友が東京に遊びにきたので、一緒にランチに行ってきました。 そこで、友達が今住んでる田舎の暮らしっぷりを聞いて生活スタイルの違いに驚いたので、記事にしたいと思います。 友達が今住んでるのは、ちょっと大きな買い物をするときに、車で7…

1日集中したら頭痛が、、

久しぶりに、本業のコンサル業務が忙しくなってます。 朝10時ごろから昼休み、夕休みを挟んで夜12時ごろまで。 昨日は、データを分析できるようキレイに分類する作業でした。 はっきり言ってだるい作業ですが、ここをしっかりしておかなきゃその後の作業効率…

「すぐやる」を継続するためのシンプルさ

以前にも書きましたが、僕の今年の目標は、何ごとも「すぐやる」ことです。 正直、最近は年始の頃と比べてすぐできてないなぁ、と感じます。。 仕事中にも、すぐスマホをチェックしてしまったり、 旅行先を決めるのも先延ばしにしてテレビを見たり、 洗濯機…

痴呆症と飲酒運転の違い、なくね?

最近、お年寄りが運転する車での事故が多く報道されていますね。 年とともに認知能力が衰えて、運転ミスが生じる確率が高まってしまうのでしょう。 僕の祖父も、75歳くらいまで運転していましたが、やたら運転が荒くて怖かったことを覚えています。 中央線は…

安めのオンライン英会話を比較してみた レアジョブ、DMM、Bizmates

英語を勉強しなきゃなぁ、と思い続けて10年以上。。。 英語はなんとなく、聞けて読めるつもりではいるのですが、スピーキングとライティングがほんとにできないです。 喋ってないし書いてないから、アウトプット能力が伸びないのは当然ですね。。 先月、重い…

新橋のミニ四駆大会に出てみた

最近、ミニ四駆をやってます。 新橋のタミヤショップにコースがあるので、会社の帰りにちょっと寄って、走らせてます。かれこれ5回くらいですかね。 ミニ四駆を作るのは小学生ぶりでした。 久しぶりにやると、子供の頃には買えなかったパーツをガンガン使え…

再開します

クアラルンプールから帰ってきてから1週間、更新が止まってしまって申し訳ありません。 毎日書くという自分ルールを、自分から破ってしまってました。。。 1日サボると、連鎖的に休んでしまいますね、反省です。今日から心機一転、続けていきますので、よろ…

初めてのウェブ作成①

今日はいよいよ、ドットインストールで習ったHTML、CSS、Javascriptを活かして、簡単なHPを作成しようと思います。 これまで、ざっくりとHTML、Javascript、CSSを学んできましたが、まだHPは作っていませんでした。でも、ただ見たものを真似するのも、モチベ…

初めてのクアラルンプール、行ってきます

来週、約20年ぶりに海外に行きます。 会社の研修でクアラルンプールに行くことになったんですが、英語は喋れる自信がないし、初めての東南アジア文化が未知数すぎて、不安にかられています。 とりあえず、できることはなるだけ準備しようと、プラグの変換器…

二日酔い中、、、

昨日は飲みすぎました。。。 ビールやハイボールが100円程度の居酒屋で6人。1人3千円くらい使ったから、7〜8杯くらい飲んだのかな。 家に帰宅して、トイレで吐いて吐いて、水を入れてまた吐いて。。。 吐いたあとに水を飲むのって、めちゃくちゃ辛いですね。…

Javascriptの学習

前回まで、ドットインストールでHTMLとCSSの基礎を学んできました。 まだまだ、HTMLとCSSの知識は足りないと思うのですが、そろそろ、何か簡単なHPを作りたい欲が出てきたところです。 でも、単に表示するだけなら面白くないので、閲覧者から情報をもらって…

CSSの学習②

引き続いて、ドットインストールでCSS3の入門編を受講しています。CSS入門編を受けたまとめは以下の記事のとおりです。 iwaty.hatenablog.com わかったことのまとめ CSS3は、CSSの延長ではありますが、様々な機能が拡張されたもの。 カラーの指定方法の拡張…

CSSの学習①

さきほど、ドットインストールのCSSの授業を1週終えました。 わかったことのまとめ CSSは、HTMLの見た目を整理するための記述 HTML上、共通のタグや属性を持つものに、同じスタイルを持たせることができるざっくりイメージは下図のとおり また、HTMLで作った…

HTMLの学習②

昨日、ドットインストールのHTMLの授業を1週終えました。 わかったことは大きく言うと、 HTMLは、タグと属性でウェブの骨子を作るもの。 見た目やインターフェースも、多少表現できるもの ということです。 HTMLでできることは主に、 リンクを貼る、メッセー…

HTMLの学習①

これから、ドットインストールでHTMLを学んでいきます! ウェブ作成したいのに、HTMLを知らない、では話にならないと思いますので、基本をしっかり抑えていきたいと思います。 以下、ドットインストールで学んだことのメモです。 **************************…

まずは、Web作成の全体感を把握したい

昨日、いきなりスクレイピングの技術を見つけて舞い上がっていましたが、そもそも、Webを作成することの全体感を理解できていないことに気が付きました。 僕の現状の知識は、 htmlでは何らかのタグで挟めばフォントが変わったりリンクを貼れたりする、程度で…

ウェブ作成メモ

RubyのNokogiriで、スクレイピングができるのはわかりましたが、HP上で稼働できるプログラムなのか、といえば、そうではないようですね。。。 HPで入力された値をいったん別のプログラムに飛ばして、その値を再度HP上で受け取ることは可能なんでしょうかね。…

飲み会の日程と場所を調整できる、ウェブページを作りたい

4人以上で集まるような飲み会を調整するときに、調整さん等のスケジュール調整ページがよく使われると思います。 調整さん - 簡単スケジュール調整、出欠管理ツール でも、こんな経験ありませんか? 参加者が今住んでいる地域がわからず、『テキトーに電車が…

英語は日本語より伝える音が多いから聞こえない

最近英語の勉強をしているのだけれど、ニュースはある程度聞けても、ほんと映画の音声が聞けない。。 で、英語字幕もほんとにこんなスピードで読んでるのか?!と思うスピードで流れていく。 仕事で文章を和訳とか英訳をすると、英語は長く、和訳は短くなる…

効率性の観点から仕事を見直したら無駄だらけな件

1週間ほど仕事で深夜帰りが続いてます。 データやヒアリングの内容をまとめた報告書を書く仕事で、性質上、客観的な「完成」がありません。 だから、上司が完成と判断したら、報告書関連の仕事は終わりで、あとはクライアントに説明する流れです。 この、「…